受け入れてもらえる安心感
こんにちは あおきゆうこです。 今日明日は、グループスタディベーシックコース3日目です。 またまたどんな時間になるのやら。 メンバーのみんなとの時間、有意義な時間にしたいと思っています。 *** きのうのブログにもちょっ […]
ポジティブになれないときもあっていい
こんにちは あおきゆうこです。 不倫問題って、本当に渦中の辛さは半端ないですよね・・・ しかも、発覚後の辛さと、時間をおいてからの辛さはまた違ってきたりして。 どちらがどうって比べることはできませんが・・・・ ほんとに、 […]
幸せへの切符の使用方法
こんにちは あおきゆうこです。 さてさて、週末はスタディベーシックコースの3回目です。 5回の中でも、おそらく一番楽しい時間になるかと思いますよ! そして、たぶん、仲間の変化に気付けることになる日 自分の事はわからなくて […]
何があっても大丈夫!
こんにちは あおきゆうこです。 今日はグループスタディアドバンスのラストデイです。 やっぱり、2ヶ月ってあっという間ですね。 今期のアドバンスから、10分間の個人セッションの初回にボイスチェックを取り入れました。 初回だ […]
発覚後、どのタイプでしたか?
こんにちは あおきゆうこです。 問題が起こったとき、 いや、起こされたときと言ったほうがいいかな。 人によって様々な反応があります。 瞬間的に怒りの感情が沸き上がる人 悲しみや孤独感などの感情が沸き上がる人 どうして、そ […]
グループカウンセリング開催します
こんにちは あおきゆうこです。 グループカウンセリング開催します 6月17日(金) 午前の部 10時〜12時半 午後の部 14時〜16時半 千葉市内のミーティングルーム テーマフリー * 普段どうしたらいいのだろう? と […]
それでも夫が好きなら
こんにちは あおきゆうこです つくづく思うこと。 不倫問題というのは、人を成長、進化させるものだなと。 渦中の方は、そんなものどうでもいい! と、思うかもしれませんが、 成長、進化するために起こったとしたなら? という目 […]
夫婦再生も離婚もどっちでもいい
こんにちは あおきゆうこです。 このブログは、夫の不倫が発覚したけれど、夫婦関係を修復し、再生していこう。 と、思っている人向けに書いています。 それは、わたし自身がその道を歩いてきたので、体験から書けるからです。 でも […]
経験したことしか語らない
こんにちは あおきゆうこです。 不倫問題って、テレビやマスコミでの扱いは軽いなあって思います。 おもしろおかしく、ドロドロにしてみたり。 他人事なのに、責めたり。 する人のことも、された人のことも。 ああいうのをみている […]
人に会うこと、人に話すこと
こんにちは あおきゆうこです。 不倫問題を抱えて、一人で葛藤している方って多いのではないかと思います。 不倫問題に限らず、何かで悩むときっていうのは、一人で抱え込まずに誰かに相談するのが一番です。 ただし 少し分けて考え […]
必要不可欠な人がパートナー
こんにちは あおきゆうこです。 必要不可欠なものって言われるとまず浮かぶのは? では 必要不可欠な人ってだれ? 結婚するときってそう思ったからしたのでしょうね。 でも、ずっとそばにいるうちに、それがみえなくなっていくのも […]
不調和はさらなる調和へのスタートライン
こんにちは あおきゆうこです。 必要なことと、そうでもないこと また、不必要なこと (必要というのは、自分を生きるためにということにおいて) 大きく分けると、すべては三つの中で動いているように思う。 そして、圧倒的に多い […]
信じきった先にあるもの
こんにちは あおきゆうこです。 アンフェアthe end 飛行機の中でみました。 これで、終わるの? いや。まだありそう? この映画は何を言いたいか? 意図はなんだ? そんなことを観る前に脳に質問して、あとはどっぷり映画 […]